「生きる」災害への備え

ブログ

最近、報道で「災害への備え」について
特集を組んで放映しているのを見ますね。

みなさんは、どんな備えをしてますか?

電力供給が途絶えたとき(計画停電)?
発電機や蓄電池、ソーラーパネルなど、
想定可能な製品備蓄しては如何ですか?

ちなみに(私のケース)
発電機は、ホンダ製のカセットガス式。
蓄電池は、Jackery240を2個同じものと
ソーラーパネルも2個用意してみました。
追加購入としてJackery1000を1個購入、
合わせてソーラーパネルも購入しました。

これで冷蔵庫や必要な家電には十分です。


照明は屋外用のソーラー式人感ライトを
合計12個ほど用意しているので各部屋や
廊下に設置すれば不満なく明るいですよ。

もちろん、水や食料、簡易トイレなども
用意してますが消費期限が問題なんです。

特に、食料は消費期限一覧表を作成して、
期限切れの商品から順に消費して買換え。
専用の保管スペースが一杯になりました。

あくまでも自宅で災害対応をする想定で
備蓄してますが避難所は想定外なんです。
もう地域水没や広域火災などは無理です。


ある程度の震災であれば自宅で待機です。
1階が水没しても2階に避難すればいいし、
自宅の箱が残っていれば対応は可能です。

その時はアウトドアのテントやシュラフ
コールマングッズを備えて避難所ですね。


いずれにしても
その地域に合わせて、自分に適した対応。
これを想定して準備を始めてみましょう。

polaris

polaris

みずがめ座の管理人が、この「風の時代」に感じている事や身近な情報と独自のTipsなどを発信しているブログです。また、FAIR-TRADE PARTNERとして「専門家よろず相談室」を運営しライトワーカーの使命に従い、ペイフォワードで世の中を良くするため活動しています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP